
東宝スタジオ展 映画=創造の現場
世田谷は日本のハリウッドだった!
世田谷区砧(現・成城)にある、東宝スタジオで生み出された名作の数々とそれを生み出したクリエイターたちを紹介する展覧会です。
1954年に公開された2本の代表作、「ゴジラ」と「七人の侍」に注目し、“特殊撮影”や“東京の時代劇”を生み出した映画美術の魅力を探ります。また、美術デザイナー、衣裳デザイナー、作曲家など、映画製作に携わった様々なクリエイターの仕事もご紹介します。
会期:2015年2月21日(土)-2015年4月19日(日)
開館時間:10:00-18:00(最終入場は17:30)
休館日:毎週月曜日
会場:世田谷美術館 1階展示室
観覧料:一般1000(800)円、65歳以上800(600)円、大高生800(600)円、中小生500(300)円
*( )内は20名以上の団体料金
*一般の障害者の方は500円、大高中小生の障害者の方は無料、介助の方は1名まで無料
主催:世田谷美術館(公益財団法人せたがや文化財団)
特別協力:東宝株式会社
写真提供:東宝株式会社 ©TOHO CO.,LTD.