マダガスカル

おすすめ作品バッジ

都会育ちの動物たちが野生に放り込まれたら?
ユニークなキャラクターが子どもたちに大人気

温室育ちの動物たちが、野性のジャングルで巻き起こす珍騒動を描いたコメディ。リズミカルでテンポよく進む、楽しいアニメーションです。

ニューヨークのセントラルパーク動物園。明るくて動物園イチの人気者ライオンのアレックス、好奇心旺盛なシマウマのマーティ、ナイーブなキリンのメルマン、知的で冷静な姉御肌カバのグロリアは仲良し4頭組。都会の快適生活を満喫していました。そんなある日、野性の世界に憧れるマーティが、脱走を試みるペンギンたちにそそのかされ動物園を抜け出します。マーティを心配して動物園を飛び出したアレックスたちですが、すぐに人間たちに捕まり、アフリカ行きの船に乗せられてしまいます。そんな4頭が漂着したのは何とジャングルだらけの島、アフリカのマダガスカル島!

エアコン、ごちそう、エステにサプリメント、人間大好き。元は野性のはずの動物たちが生粋のニューヨーカーで、ジャングルの厳しい自然に直面して困惑する、という設定は風刺が効いていて、思わず笑ってしまうシーンが満載。ライオンの「狩り」の習性に目覚めて、本能と友情の間で苦悩するアレックスや、可愛い風貌の裏で計算高いペンギンたちの描写も面白いです。思いっきりデフォルメされた動物たちのオーバーアクションが楽しく、子どもが楽しむにはピッタリの作品。ちなみに色鮮やかで陰影が印象に残るジャングルのビジュアルは、南国をモチーフにした名画を多数残したフランスの画家アンリ・ルソーの絵画からインスピレーションを得たそうです。(上原 千都世)

上映時間:86分
日本語音声:あり
白黒/カラー:カラー
製作年:2005年
監督:トム・マクグラス
監督:エリック・ダーネル
声の出演:ベン・スティラー
声の出演:クリス・ロック
メーカー:角川書店
製作国:アメリカ
原題:MADAGASCAR
備考:
親ゴコロポイント
  • 「人間たちに手を振るんだ」「キュートにかわいくな」と指示するペンギンのボスに爆笑。ペンギンや動物たちの愛嬌は全て計算ずく!?と想像すると、子どもと行く動物園も今後は違った意味で楽しめそうです(笑)。他にもライオンがネコ科であることをパロディにしたシーンもあり、うちの9歳の娘のような自然科学生物好きな子どもとは、プラスアルファの会話もができちゃいます。嬉しい発見。