トイ・ストーリー3

おすすめ作品バッジ

子どもが大きくなったら僕たちは捨てられるの?
おもちゃたちの世界を描く人気シリーズ最終章

愛嬌抜群のおもちゃたちの友情と冒険を描く人気作の第三弾です。ピクサー・アニメーションスタジオが世界初の長編フルCGアニメーションとして1995年に世に送り出した記念すべき第1作から15年。成長した子どもとおもちゃの関係を、切なくも温かい目線で描いています。

おもちゃが大好きだった少年アンディも、もう17歳。お気に入りだったカウボーイ人形ウッディやスペース・レンジャー、バズ、そしてカウガールのジェシーたちもずっと箱にしまわれたままです。大学生になり家を出ることになったアンディがおもちゃの選別をしているとき、手違いでゴミに出されてしまったバズたちは、ウッディとともに「サニーサイド保育園」へ送られることに。

優しいリーダー、クマのぬいぐるみのロッツォたちに手厚い歓迎を受けたバズたちは、保育園に留まることを決意。アンディの元に帰ろう、と説得するウッディでしたが「捨てられた」と思い込んでいるジェシーたちは帰宅を拒否。諦めて帰宅する途中、優しい少女ポニーに拾われたウッディは、ポニーと遊ぶうちに「子どもと遊ぶ」幸せを思い出します。一方、保育園でチビッ子たちから乱暴な扱いを受けうんざりしたバズはロッツォに待遇改善を要求しますが、そのことがきっかけでバズたちは大変なピンチに遭遇することに……。

キャラクターたちの楽しさはもちろん、仲間を信じること、力を合わせて困難を乗り越えること……信頼、勇気、友情の大切さが直球で描かれているのがこの作品の最大の魅力です。その一方、忘れられた不安、捨てられる恐怖など、子どもが成長したことで深くなる「おもちゃの悲哀」が切なく心に刺さります。手ごわい悪役キャラとの闘いにはドキドキしっぱなしですが、悪役の過去の傷もきちんと描かれ、単純な善と悪の闘いになっていないところも、子どもたちにぜひ感じて欲しいポイントのひとつです。

「おもちゃの幸せな人生」を描いたラストには思わず涙。この作品だけでも十分面白いのですが、第1作から通して見ると、いろんなエピソードがつながっているのでより楽しめると思います。(上原 千都世)

『トイ・ストーリー3 MovieNEX』
2013年11月20日(水)発売
MovieNEX 4,000円+税
©Disney/Pixar

上映時間:103分
日本語音声:あり
白黒/カラー:カラー
製作年:2010年
監督:リー・アンクリッチ
声の出演:トム・ハンクス
声の出演:ティム・アレン
メーカー:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
製作国:アメリカ
原題:Toy Story 3
備考:
親ゴコロポイント
  • アンディの幼少時代が描かれるシーンでは、自分の子どもの成長と思い出が重なり、何度観ても親は涙腺決壊確実です。新しいキャラクターはもちろん、保育園という設定が子どもたちにとっては楽しい様子。子どもにおもちゃを大事にして欲しいと 思ったら100回怒るよりこの映画を1回一緒に観た方が効く! ような気がします。