
妹の靴を無くしてしまったお兄ちゃんの奮闘
「こどもの世界」をイキイキと描くイラン映画
妹思いのお兄ちゃんの頑張る姿にグッとくる、素朴で温かい1997年のイラン映画です。
おつかいの途中、修理したての妹の靴を無くしてしまった小学校3年生、9歳の少年アリ。親にも言い出せないアリは、自分の靴を交代で履くことを妹ザーラにもちかけます。授業を終えたザーラが走って帰ると、待ちわびたアリとバトンタッチ。しかし時間ギリギリの兄妹リレー作戦はなかなかうまくいきません。アリは遅刻続きで先生から怒られたり、ザーラが溝に靴を落として靴がビショビショになったり。
そんなとき、こどもマラソン大会の3位の商品が「運動靴」だと知ったアリは、先生に頼み込んでマラソン大会に出場することにします。はたしてアリは無事に「3位」を取ることができるのでしょうか?
一足の靴を巡る小さなお話ですが、子どもにとっては大問題。親にも打ち明けられず、小さな頭をふり絞り、知恵と工夫で様々な困難を乗り越えていくお兄ちゃんと妹の姿が何ともけなげ。狭い世界でがんばっている子どもたちにとっては、共感できる部分がたくさんあるのではないでしょうか。素直でまっすぐな子どもの心がみずみずしく描かれた、素朴で温かい作品です。
タイトルの「赤い金魚」は、アリとザーラの住むアパートの中庭の池にいる金魚のこと。がんばるお兄ちゃんを金魚がそっと応援するようなシーンもあり、心が和みます。高い壁に囲まれた細い路地、イランの庶民の生活、男女別の小学校事情、など、日本とは違う異文化も体験できます。マラソン大会のシーンの躍動感も素晴らしい! 1999年のアカデミー賞外国語映画賞にノミネートされ、モントリオール映画祭ではグランプリを獲得した作品です。(上原 千都世)
上映時間:88分
日本語音声:なし
白黒/カラー:カラー
製作年:1997年
日本語音声:なし
白黒/カラー:カラー
製作年:1997年
監督:マジッド・マジディ
出演:ミル=ファロク・ハシェミアン
出演:バハレ・セッデキ
出演:ミル=ファロク・ハシェミアン
出演:バハレ・セッデキ
メーカー:ワーナー・ホーム・ビデオ
製作国:イラン
原題:BACHEHA-YE ASEMAN
備考:
製作国:イラン
原題:BACHEHA-YE ASEMAN
備考:

- 物余りのこのご時世だからこそ、ひとつの靴を大事にする、という小さなドラマが大きな感動を呼びます。何でも壊れたら買えばいい、のではありませんね。親としても思わず反省。お兄ちゃんのボロ靴を履いた自分の足元が恥ずかしい、友だちやお店の可愛い靴がうらやましい……小さなレディー、ザーラの気持ちに「かつて子どもだった大人」としても「娘を持つ母」としても共感しました。
関連作品
関連記事