スクール・オブ・ロック

おすすめ作品バッジ

バンド命のダメ男と優等生たちの友情を描く痛快コメディ
子どもたちのイキイキした表情が魅力的!

ロックのことしか頭にないダメ男と、彼の熱い想いに巻き込まれバンドコンテストを目指すことになる生徒たちとの友情を描く痛快コメディ。クラシックしか知らなかった優等生的な子どもたちが、ロックとバンドに夢中になっていくにつれ表情も言動も子どもらしくイキイキしていく姿が気持ちよく、爆笑しつつも子どもによい環境って何だろう、なんてこともふと考えさせられる学園ドラマの名品です。

ロックを愛するあまり暴走してバンドをクビになり、間借りしている部屋からも追い出されそうになったデューイ。友人になりすまし名門小学校に臨時教員として潜り込みます。子どもたちの音楽的才能レベルの高さに驚いたデューイは、「ロックの研究」と称して彼らにロックを教えることに。そして子どもたちとバンドを組みコンテストで賞金を獲得しようとたくらむのですが……。

コンプレックスを抱えた子に「それは過去。“今”からやれば人気者になれるんだ!」と勇気づけたり、裏方仕事を渋る子に「裏方なしでは成り立たない。頼りにしてるぞ!」と励ましたり。「(大人が)教えるより子ども自身で歩ませよう」などと、バンドに夢中なだけのデューイがその場しのぎで放つ台詞が、なぜか子育てのお役立ち名言になっていて思わず笑ってしまいます。そんなデューイと、子どもたちがどんどん絆を深めていく様子にもグッときます。

登場人物それぞれの想いがひとつになったようなラスト、親も教師も巻き込んだライブシーンは痛快爽快! 必見です。ダメ男の再生を描く人間ドラマとしても共感度満点なので、若い頃少しやんちゃしていたお父さんは熱くなってしまうかも? (上原 千都世)

上映時間:110分
日本語音声:あり
白黒/カラー:カラー
製作年:2003年
監督:リチャード・リンクレイター
出演:ジャック・ブラック
出演:ジョーン・キューザック
メーカー:パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン
製作国:アメリカ
原題:THE SCHOOL OF ROCK
備考:
親ゴコロポイント
  • 自分のバンドで賞金を狙うことしか考えてなかったデューイが結果的に子どもたちの心をガッチリつかんでいく展開が面白い! 後半どんどんハジけていく子どもたちの笑顔を見ているだけで楽しくなってしまいます。子どものためだから……なんて言わずに、親自身がめいっぱい楽しむ背中を見せることが、実は一番の教育なのかも。

コメントは受け付けていません。