
夏休み 親子で映画館遠足
もうすぐオリンピック!ブラジルってどんなところ? 少年といっしょに、冒険にでかけよう!
プログラム内容
●映画鑑賞『父を探して』上映(80分)
親子三人で幸せな生活を送っていた少年とその両親。しかし、父親は出稼ぎにでるため、ある日突然、列車に乗ってどこかに旅立ってしまいました。少年は「お父さんを見つけて、家に連れて帰ろうと旅に出るのですが・・・。
アカデミー賞長編アニメーション部門で、南米初の最終候補にノミネートされた作品。
2013年/80分/ブラジル/デジタル上映 監督/アレ・アヴレウ
●ブラジルについてのお話…生活、文化、子どもたち
●部屋いっぱいにブラジルを描いてみよう!
タイムテーブル
9:45 受付開始(ユジク阿佐ヶ谷)
10:00 上映会開始
映画館での注意事項・映画を観る前のお話
『父を探して』上映(80分)
11:30 終映、会場移動
12:00 阿佐ヶ谷地域区民センター到着
昼食(第7集会室)
13:00 ワークショップ開始(第7集会室)
はじめに・ごあいさつ(5分)
ブラジル人講師・シモネさんによるお話
…ブラジルの文化、芸術、生活と子どもたち(30分)
メイキング鑑賞(18分)
14:00 お絵描きワークショップ開始(第6集会室)
15:15 発表会(10分)
おわりに・ごあいさつ(5分)
15:30 終了
■お絵描きワークショップ
『父を探して』では、色鉛筆やマーカー、水彩やアクリル絵具、ボールペンやコラージュなど、さまざまな道具や手法をつかうことによって、手ざわりを残したカラフルな世界が描かれています。
映画のメイキングを鑑賞したあとに、部屋いっぱいに広がった白紙へ、みんなが思いえがくブラジルを、映画の世界を、カラフルに描いていきましょう!
■シモネ(Simone)さんプロフィール
ブラジル、サンパウロ出身。自称、「日本を一番愛するブラジル人タレント」。バラエティ番組・CM・ドラマ・映画・プラスサイズモデルなどのブラジル人マルチタレントとして活動中。
■日時 2016年8月7日(日)10:00〜15:30
■会場 ユジク阿佐ケ谷、阿佐ケ谷地域区民センター
■集合場所・時間
ユジク阿佐ヶ谷 9時45分 受付開始
住所:東京都杉並区阿佐ケ谷北2-12-19-B1(JR阿佐ヶ谷駅より徒歩5分)
会場電話番号:03-5327-3725
■参加費用
大人 1,500円、子ども1,000円
(貸切での映画鑑賞料、傷害保険料・工作材料実費含む)
*イベント内容については、「ちいさなひとのえいががっこう」に直接お問い合わせください。
Eメール: eigagakkou@hotmail.co.jp
詳細はこちら
■対象年齢
4歳-18歳向け(小学生以下は保護者の付き添いが必要です)
■募集定員
30名 (親子あわせて、事前申込制、定員に達し次第締切)
■持ち物:文房具
■参加は事前申し込み制です
応募方法:下記フォームよりお申し込みください。受付後、返信いたします。
http://bit.ly/1UbmxVR
主催:ちいさなひとのえいががっこう
助成:独立行政法人国立青少年教育振興機構(子どもゆめ基金)
協力:ニューディアー、プレイタイム、ユジク阿佐ヶ谷、特定非営利活動法人東京フィルメックス実行委員会