
劇場公開記念「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」展
アカデミー賞アニメ賞に2度ノミネートされ “ポスト・スタジオジブリ”と称される制作会社“カートゥーン・サルーン”が制作した「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」。その圧倒的な映像美を生み出した創作の秘密を解き明かす、ストーリーボード、キャラクター設定、背景スケッチなど貴重な資料を展示します。映画の関連商品や、アイルランドにちなんだ商品なども販売致します。
8月20日からはカートゥーン・サルーンのアニメーターが来日し、ワークショップも行います。
■展示会期:8月13日(土)~28日(日) ※期間中無休
■開催時間:午前11時~午後7時(※8月20/21/28/28は午後9時まで)
■会場:hako Gallery 〒151-0066 東京都渋谷区西原3−1−4
http://hakogallery.jp/
■入場無料
アイルランドのアニメーターとキャラクターを作ってみよう!
カートゥーン・サルーンのアニメーターによるワークショップです。簡単な丸や四角から、複雑なキャラクターが生まれる驚きや楽しさを、一緒に体験しましょう。絵が得意でなくても大丈夫、プロのアニメーターが分かりやすく指導します。
日本語通訳がつきますが、英語の勉強にもぴったりです! 当日お持ち頂くものは特にありません。お気軽にご参加ください。

講師:ローリー・コンウェイ(カートゥーン・サルーン・アニメーター)
レイアウト及び背景を担当。アイルランドのバリーファーモット・カレッジ、アニメーション学科を卒業し、短編「Shoot」で様々な賞を受賞した。

■所要時間:約 80分
■1回の募集人数:15名
■募集対象
★小学生及び中学生(未就学のお子さんはワークショップに参加できませんが、参加者の兄弟・姉妹であれば、ぬり絵遊びに無料で参加できます。)
★週末の6時の回のみ大人を対象とします。
■料金:大人・子供共通 1000円(税込)
■申し込み方法:参加されるお子さん全員のお名前、年齢、緊急の場合の電話番号を書いて下記メールへお申し込みください。
songofthesea.jp@gmail.com
8月13日以降は下記へお電話でのお申し込みも可能です。
Tel. 03-5453-5321(hako gallery) または03-5452-3171(case gallery)
定員に達し次第締め切ります。

【物語】
妖精の国アイルランドから届いた、ため息が出るほど美しいアニメーション。
小さな灯台に暮らすコナーは、娘シアーシャの誕生と同時に妻を失い、大きな悲しみにうちひしがれます。一方10歳になる兄ベンは、母親がいないのは妹のせいだと、なかなか妹に優しくすることができません。実はシアーシャは母と同じ、海ではあざらし、陸では人間の姿をとる妖精セルキー。ハロウィーンの夜、妖精たちの命を吸い取り、悲しみを瓶に閉じ込めてしまうフクロウ魔女マカに、シアーシャがさらわれてしまいます!妹を助けようと、勇気をふるってベンは不思議な神話世界の冒険へと旅立つのですが・・・。アイルランド神話の壮大な物語の先に、二人が選んだ未来とは?
字幕版・日本語吹き替え版同時上映
8月20日(土)よりYEBISU GARDEN CINEMA他全国順次公開
吹替版声優:本上まなみ/中納良恵(EGO-WRAPPING’)/リリー・フランキー
日本版テーマソング作詞・歌:中納良恵(EGO-WRAPPING’)
監督: トム・ムーア 脚本:ウィル・コリンズ 音楽:ブリュノ・クレ、Kila
2014年/93分/アイルランド・ルクセンブルク・ベルギー・フランス・デンマーク合作
©Cartoon Saloon, Melusine Productions, The Big Farm, Superprod, Nørlum
公式HP:songofthesea.jp
主催:チャイルド・フィルム/ミラクルヴォイス/ミッドシップ
協力:カートゥーン・サルーン /hako Gallery/Case Inc./アイルランド大使館
後援:渋谷区教育委員会