ユーリー・ノルシュテイン監督特集上映

おすすめ作品バッジ

絵画のような夢の映像体験
アニメーションの傑作をスクリーンで!

高畑勲、宮崎駿監督らとも親交の深い世界を代表するアートアニメーション監督ユーリー・ノルシュテインの作品6本をデジタル修復。美しくよみがえった至宝の短編集となっている。

ロシアン・アバンギャルドの影響が色濃いデビュー作
■25日・最初の日 1986年 10分

中世の壁画が鮮やかに動き出す
■ケルジェネツの戦い 1971年 10分

ロシア民話をアニメ化した初めての子ども向け作品
■キツネとウサギ 1974年 10分

ロシア民話を浮世絵・水墨画を取り入れて描く
■アオサギとツル 1974年 10分

世界中で今も愛される代表作
■霧の中のハリネズミ 1975年 10分

アニメーション史に残る傑作
■話の話 1979年 29分

©2016 F.S.U.E. C&P SMF

公式HP
劇場情報

上映時間:83分
日本語音声:なし
白黒/カラー:カラー
製作年:
監督:ユーリー・ノルシュテイン
配給:チャイルド・フィルム
製作国:ロシア
原題:
備考:
親ゴコロポイント
  • 「話の話」は子どもには難解に見えるかもしれませんが、案外映像の魅力に目を奪われ、むしろ大人よりも物語の筋にこだわらず作品を楽しめるかもしれません。あまり「わかる」「わからない」にこだわらず、本物の芸術に気軽に触れてみてください。「霧の中のハリネズミ」「アオサギとツル」「キツネとウサギ」は絵本も出版されています。

コメントは受け付けていません。