がんばるお父さんは、僕たちのヒーロー!

がんばるお父さんは、僕たちのヒーロー!

母の日が終わったとおもったら、もう父の日はすぐそこです。映画に登場するお父さんの中から、「ヒーロー」をキーワードに8本の映画をご紹介します。命をかけて家族を守る勇敢なお父さんから、ダメダメだけど最後はカッコよく決めるお父さんまで、個性的なお父さんたちが登場します!

ターミネーター2

シュワルツェネッガー演じるターミネーターが、やがて対機械戦争で人類を勝利に導くリーダーとなる少年ジョンを守り、新型ターミネーターT1000と死闘を繰り広げるアクション大作。血のつながった親子ではありませんが、シュワルツェネッガーの父性愛が胸を打ちます。しかもこのヒーローめちゃくちゃ強い!
「ターミネーター2 特別編」価格:1,886円+税
発売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント

映画クレヨンしんちゃん
ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん

「アニメファンが選ぶ理想の家族キャラ調査2014」で第1位に選ばれたのは、しんちゃんのお父さん「野原ひろし」。自分の理想を押し付けず、子どもの個性を伸ばしているというのが人気の秘密のようです。今回は、ロボットになってしまった、とーちゃんが家族を守るお話です。『野原ひろしの名言 「クレヨンしんちゃん」に学ぶ幸せの作り方』(双葉社)もおすすめ。©U/F・S・A・A 2014

リアル・スティール

人間に代わってロボットが戦う格闘技の世界を舞台に、全てを失った男が息子との絆を取り戻す感動作。チャーリーは、プライドも生きる目的もない本当にダメなお父さん。ところが疎遠だった11歳の息子マックスと共に戦ううちに、自分を信じる心、人を思いやる気持ちを取り戻し、格闘技でも人間としても、真のヒーローへと成長していきます。
「リアル・スティール」 2013年4月17日(水)発売 DVD 1,429円+税 ©DreamWorks II Distribution Co., LLC

ライフ・イズ・ビューティフル

1939年、妻と可愛い息子と幸せに暮らしていたユダヤ系イタリア人のグイドは、ある日突然強制収容所へ連行されてしまいます。幼い息子ジョズエをおびえさせまいと必死に嘘をつくグイド。家族を守るためなら死をもいとわないというお父さんは、本物のヒーロー。その姿に涙が止まりません。
ブルーレイ ¥2,381+税 ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

少年H

妹尾河童のベストセラー小説の映画化。戦争の足音がひたひたと歩み寄る中、周囲に翻弄されることなく、しっかりと自分の目で現実を見るよう肇に教える父、盛夫。戦後もぶれることなく、自分に厳しく人に優しいお父さんの姿は、本物の勇気とは何かを教えてくれる真のヒーローです。

ファインディング・ニモ

ダイバーに連れ去られてしまった大事なひとり息子ニモを探すため、旅に出たカクレクマノミのお父さんマーリンの大冒険を描いたアニメーション。子どもを守るためなら、どんなお父さんでもスーパーヒーローになれるんですね。
「ファインディング・ニモ」2007年6月20日(水)発売 DVD 1,800円+税 ©Disney/Pixar

Mr.インクレディブル

家族と平凡な日々を送る元スーパーヒーローが、世界を救うために復活する姿をユーモラスに描いたアニメーション。大人には、子どもが知らない秘密の過去があったりするんです。あなたのお父さんも実は!?
「Mr.インクレディブル」 2006年6月16日(金)発売 DVD 1,800円+税 ©Disney/Pixar

生れてはみたけれど

サラリーマン社会で生きる父の姿を子どもの視点でとらえた小津安二郎の名作。良一、啓二の兄弟は「うちの父ちゃんが一番えらい」と自慢していましたが、ある日、重役の家でぺこぺこするお父さんを見てがっかり。小さい時は、子どもにとって父親は大好きなヒーローですが、ちょっと大きくなると「大人の事情」も見えてきます。最後に兄弟が「お父さん、わかってるよ。」と目配せするところがユーモラスで楽しい映画です。