夜空の校庭上映会

短編アニメーションが校舎に映る!「夜空の校庭上映会」

アートと出会えるおまつりとして、毎夏豊島区で開催されている『としまアート夏まつり』。にしすがも創造舎で、校舎の壁をスクリーンにした短編アニメーションの上映会を開催します。上映作品は、国内外で活躍するアニメーション作家の短編アニメーション。今年は「SF」をテーマに、子どもからおとなまで楽しむことができる作品を集めました。廃校になった中学校に再び人々が集い、同時代を生きるアーティストの表現を味わう場をつくります。
※ナビゲーター:水江未来(アニメーション作家)

■日程:7 月25 日(土)19:10~20:30 ※荒天の場合は翌26 日(日)に順延
■会場:にしすがも創造舎 校庭 豊島区西巣鴨4-9-1
■対象:子どもからおとなまで(0 歳から入場可能/定員160 名)
■料金:子ども・中高生 600 円 おとな 1,200 円(1 ドリンク付き)※4 歳未満無料
■サイト内予約フォーム(http://toshima-saf.jp/
■お問合せ:NPO法人アートネットワーク・ジャパン
TEL 03-5961-5200  FAX 03-5961-5207
■受付開始 7 月1 日(水)12:00~

飯塚貴士「OBAKE」「STAR DRUNKERS」/いよりさき「robert de niro」/木畠彩矢香「息ができない」/クリハラタカシ「HAPPY BOGEYES 11-13」/佐藤美代「きつね憑き」/中内友紀恵「I’m here」/水江未来「RETRO FUTURE」「TENSAI BANPAKU」 ほか