
『ラヴ・アット・ファースト・ファイト』(Les Combattants)
彼らの時代のすべての少年、少女たち
フランス映画、そして日本映画はどのように思春期の若者たちを描いてきたでしょうか?大人に近づきながらも、通過儀礼の中で自分の欲望、エネルギー、感情をうまく制御できず不安定で、ときに野蛮でときに繊細、生命力と驚きに満ちた若者たちの姿は、映画の中で繰り返し描かれてきました。
フランスからはジャン・ヴィゴに始まり、ジャン・ユスターシュ、オリヴィエ・アサイヤス、そしてトマ・カイエまで、日本からは相米慎二、青山真治、富樫森、深田晃司まで、30年代から現在まで、「思春期」を巡る映画を特集します。
6月6日(土)には『ほとりの朔子』が2013年ナント三大陸映画祭でグランプリを受賞した深田晃司を迎えたトークショーを予定しています。
■開場:20分前
■料金:
一般:1200円 学生:800円 会員:500円
※チケット販売時間:上映当日各回の1時間前から上映開始20分後まで。チケット販売時間内には、当日すべての回のチケットをご購入いただけます。全席自由。整理番号順での入場とさせて頂きます。上映開始20分後の入場は、他のお客さまへの迷惑となりますので、固くお断りいたします。
■会場:アンスティチュ・フランセ東京 アクセス≫
〒162-8415 東京都新宿区市谷船河原町15
TEL:03-5206-2500 / FAX:03-5206-2501
【最寄駅】飯田橋駅:
JR総武線、東京メトロ有楽町線・南北線・東西線、都営地下鉄大江戸線
JR:西口より、地下鉄B3出口よりそれぞれ徒歩7分
■上映作品、上映日、時間等の詳細は下記よりご覧ください。
http://www.institutfrancais.jp/tokyo/events-manager/cinema1505170630/
※フランス映画は全て字幕での上映。中学生以上におすすめします。
主催:アンスティチュ・フランセ日本